大学偏差値一覧 東京都大学サッカーリーグ
偏差値とは、テストの結果が、平均点からどの程度離れているかを客観的に知るための指標です。
例えば、平均点が60点のあるテストがあったとします。その場合自身の得点が高くなるにつれ偏差値も上昇します。一方で平均点を下回ってしまった場合にはその分偏差値も落ちてしまいます。そのため偏差値は一般的に自身の学力が全体と比較して高いのか低いのかを知るために用いられることが多いです。
偏差値を考える上での注意点として、平均点を考慮する必要があります。前回のテストから点数が10点上がったからといって偏差値が必ずしも上がるわけではありません。なぜなら偏差値は平均点と比べて自身の点数がどうだったかを見るものだからです!平均点も10点上がっていたら偏差値は上がりません!逆に平均点は下がったが、自身の点数は上がった場合、偏差値はグンッと伸びます。
また偏差値は単に得点や順位の比較だけでなく、平均点の異なるテスト間の成績を比べることができます。
大学はこの偏差値によってある程度ランク付けがなされています。
そんな偏差値を東京都大学サッカーリーグに所属する41大学分まとめました。
あわせて読みたい:各大学の入試情報
東京都リーグ所属大学一覧
▼東京都リーグ1部
成蹊大学 朝鮮大学 学習院大学
東京経済大学 帝京大学 國學院大學
東京農業大学 山梨学院大学 亜細亜大学
立教大学 上智大学 玉川大学
▼東京都リーグ2部
東京工業大学 東京理科大学 東京都立大学
成城大学 武蔵大学 東京大学 一橋大学
東京外国語大学 国際基督教大学 都留文科大学
大東文化大学 日本大学文理学部
▼東京都チャレンジリーグ
日本大学商学部 電気通信大学 桜美林大学 創価大学
日本大学生物資源科学部 工学院大学 東京都市大学
山梨大学 日本文化大学 東京電気大学
北里大学 東京農工大学 東京海洋大学
東京薬科大学 明星大学 芝浦工業大学
※上記各大学を選択すると大学紹介ページに移動することができます
1部リーグ
※偏差値は学部によって差があります。
各大学の学部はこちら
大学名 | 偏差値 |
成蹊大学 | 63~69 |
朝鮮大学 | 不明 |
学習院大学 | 67~73 |
玉川大学 | 52~64 |
東京経済大学 | 57~61 |
帝京大学 | 55~73 |
國學院大學 | 50~68 |
東京農業大学 | 64~67 |
山梨学院大学 | 44~57 |
上智大学 | 63~79 |
亜細亜大学 | 52~59 |
立教大学 | 68~76 |
2部リーグ
※偏差値は学部によって差があります。
各大学の学部はこちら
大学名 | 偏差値 |
東京工業大学 | 69~72 |
東京理科大学 | 54~71 |
東京都立大学 | 58~69 |
成城大学 | 64~66 |
武蔵大学 | 67~69 |
東京大学 | 77~83 |
一橋大学 | 77~78 |
日本大学文理学部 | 52 |
創価大学 | 55~63 |
大東文化大学 | 54~57 |
国際基督教大学 | 79 |
都留文化大学 | 55~58 |
チャレンジリーグ
※偏差値は学部によって差があります。
各大学の学部はこちら
大学名 | 偏差値 |
日本大学商学部 | 53 |
電気通信大学 | 60 |
東京外国語大学 | 67~70 |
日本大学生物資源学部 | 55 |
工学院大学 | 60~64 |
東京都市大学 | 55~66 |
山梨大学 | 45~70 |
桜美林大学 | 51~56 |
日本文化大学 | 44~45 |
東京電機大学 | 51~61 |
北里大学 | 58~73 |
東京農工大学 | 62~63 |
東京海洋大学 | 56~62 |
東京薬科大学 | 61~68 |
明星大学 | 55~64 |
芝浦工業大学 | 64~68 |
大学偏差値まとめ
いかがでしたか。
同じ大学でも学部ごとによって偏差値に多少の差はありましたが、偏差値が高いから良い、偏差値が低いから悪いというわけではありません。
自分にあった大学に行くこと、自分の進学したい学校に進むことが大切なのではないでしょうか。
ぜひ、この記事を大学選びの参考にしていただければと思います。
最後になりますが、
アスリートバンクでは、偏差値だけではなく各大学の入試情報や卒業後の進路などもまとめていますのでご一緒にお読みください。
(偏差値はベネッセ参照)