大学サッカー選手の声【東海学生サッカーリーグ編】  東海学園大学 小原基樹 選手

今回は聖和学園高校から東海学園大学へ進学し、大学サッカー部で活躍され、愛媛FCでプロ選手として活躍中の小原 基樹 選手に、大学サッカーについてお聞きしました。

プロフィール

お名前
小原基樹

出身高校
聖和学園高校

出身大学
東海学園大学 

現在の所属チーム
愛媛FC(取材時)

技巧派集団 ”東海学園大学” 選択のわけ

ーー東海学園大学へ進学した理由とその進学方法を教えてください。

進学理由は、自分は地元が愛知県ということもあって、一度練習会に参加した時に、すごいいいサッカーをするなと思ったことが率直な感想です。またプロ選手も毎年、輩出しているということで、プロサッカー選手になるという自分の夢に繋がると思ったし、すごい成長できる大学だと思って決めました。
進学方法は、スポーツ推薦でした。

ーー他にも強豪大学がある中で東海学園大学を選んだ理由は?

一番は、東海学園大学のサッカースタイルが自分とマッチすると思ったことです。ボールを大事にするスタイルが、高校時代に自分が積み上げてきた足元の技術を最も活かせる環境だと思い東海学園大学を選びました。

ーー東海学園大学以外に、進学先に考えていたチームはありましたか?

最初は、関東が一番レベル高いと思ってましたし、関東で勝負してみたいという思いがありました。しかし、色々悩んだ結果3年生の夏に東海学園大学に進学を決めました。

ーー大学サッカー部の情報はどう入手していましたか?

卒業した先輩に話を聞いたり、大学サッカーの映像を見たり、あとは高校のスタッフに聞いたり、いろんな形で大学サッカーの情報を調べていました。

東海学生サッカー1部リーグ “東海学園大学サッカー部” について

ーー東海学園大学サッカー部とは

大学サッカーは、ボールを前線に放り込み、縦に速く、競り合いや「闘う」っていうシーンが多いイメージがあると思うんですけど、東海学園大学は、それに対してしっかりボールを繋いで相手を崩していくサッカースタイルです。

ーーサッカー部の魅力について教えてください。

ドリブルやボールを持つことが好きな選手がたくさん集まっているチームですね。母校の聖和学園と似ています。例えば「相手の逆をとる」とか「相手と常に駆け引きをする」っていうのがみんな本当に上手くて、そういうところが魅力です。

大学サッカーについて

ーー大学サッカーの魅力、大学サッカーに進んでよかったことについて教えてください。

東海学園大学に関しては、普通の大学サッカーと言えるかわからないんですけど、楽しくやれたことですね。ふざけるではないんですけど、試合中に上手いプレーが生まれた時には、皆で「うま!」とか言ってたり、楽しみながらサッカーしてた思い出があって、普通にサッカーしてては感じることのできない特別な経験ができたので、そこは、東海学園大学ならではの経験ですね。

ーー先日J初ゴールを記録しましたが、大学サッカーとプロサッカーを両方経験して感じたプロとアマチュアの違いについて教えてください。

やはり球際や「闘う」っていうところで違いを感じます。選手によっては家族がいたり、サッカーで生活をしていかなくていけないので、皆必死でプレーしています。そういったところでメンタリティが全然違うなと思います。

ーープロを目指す高校生が大学サッカーを経由することをどう思いますか?

自分の経験から言うと、大学サッカーを4年間やって本当によかったと思います。高校では足元を磨いて、大学では足元の技術だけではなく、試合の流れによって球離れを早くしたり、パスを選択することが大切だと学びました。そのおかげで、ドリブルをしすぎてテンポが悪くなったりすることがなくなり、パスをするのかドリブルをするのかの使い分けができるようになったと思います。大学4年間を経験することで、よりプレーに磨きがかかり、プロへの挑戦ができるのではないかと僕は思います。

ーーずばり、プロサッカー選手になれた要因やターニングポイントはありますか?

正直、要因やターニングポイントはないと思ってます。というのも、常にプロになることをイメージしてて、プロになることを当たり前だと思ってサッカーをしていたので、いつもポジティブ思考で、どうやったら上手くなれるのか考えて行動していていたので、それが実ったのかなと思っています。

ーープロサッカー選手として、今後の目標について。

サッカー選手である以上、一つでも上のステージでプレーしていきたいですね。まずはJ1にいけるよう頑張っていきたいです。その次は、やはり海外への挑戦だったり、代表に選ばれる選手になりたいなと思います。

最後に、スポーツ推薦(セレクション)を目指す高校生アスリートに向けて

ーー大学で競技継続の意思のある高校生アスリートに向けてアドバイスやメッセージをお願いします。

サッカーをしている以上、上手くいかないことや自信を無くすことは必ずあると思います。そういう時こそ、一番伸び代を感じます。自分もよく自信をなくすことだったり、試合に出れない経験もしましたが、遊んでる時間や落ち込んでる時間があったら、ボールに触れることを意識していました。常にサッカーのことを考え、どれだけサッカーに時間を費やせるかが大事だと思います。ボールを触った分だけ上手くなると思うので、自信を無くした時や暇な時は、サッカーの映像を見たり、たくさんボールに触れて欲しいです。自分もそうしてきたので、常にボールを触り続けてください!

ーーインタビューは以上です!ありがとうございました!

小原基樹選手SNS

東海学園大学サッカー部SNS

おすすめ記事

  1. 大学サッカー選手の声【関東大学サッカーリーグ編】  駒澤大学 小針宏太郎 選手

  2. 大学サッカー選手の声【東京都リーグ編】  東京農業大学 小山珠里選手

  3. 【2022年度】大学サッカー Jリーグ内定者 関東②

  4. 大学学費一覧【四国大学サッカーリーグ】

  5. 大学サッカーの可能性【東京オリンピック編】

  6. 大学サッカー監督の声 青山学院大学  清水厚 監督

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ