大学サッカー選手の声【関東大学サッカーリーグ編】  東海大学 田尻航選手

今回は東海大学付属浦安高等学校から東海大学へ進学し、大学サッカー部で活動中の田尻 航選手に、大学サッカーについてお聞きしました。

プロフィール

名前
田尻航(たじりこう)

所属大学
東海大学

出身高校
東海大学附属浦安高校

学部・学科・学年
体育学部・
競技スポーツ・2年(取材時)

なぜ関東大学サッカー2部リーグ東海大学へ?

ー東海大学を選んだ理由と進学方法を教えてください。

中学3年の時に関東大学サッカーリーグの試合を数試合見に行って、大学サッカーでプレーすることを見据えて、高校の選択をしようと考えていました。父の協力もあって、全国に多くの付属校がある東海大学に進学しようと決めて、まずは東海大学浦安高校に進学を決めました。結果的に、ある程度大学への進学が決まっているので高校での3年間はサッカーに打ち込むことができたなと感じています。そして高校の3年間でも気持ちのぶれはなかったのでそのまま東海大学でサッカーを続けることを選択しました。

高校3年の6月には進学が決定していました。

ーー東海大学体育学部競技スポーツ学科の魅力について

東海大学はサッカー部以外にも強い部活動ばかりでどの競技においても国内最高峰の選手や教授が多くいるので授業を受ける中で自分にとって学びになることがとても多いです。また、学内のスポーツ施設も国内屈指ですし、今でこそオンラインでの授業が多いですがアスリート・トレーナー・コーチを目指すにはこの上ない環境かなと思います。

大学サッカーについて

ーー東海大学サッカー部のプレースタイルについて教えてください。

一言でいうと堅守速攻です。堅守といっても自陣でリトリートを張って、守ってカウンターとかではなく、前線からプレスをかけて、なるべく高い位置でボールを奪って相手のよりゴールに近いところから攻めていきます。

ーー東海大学サッカー部の1週間のスケジュールを教えてください。

月曜日:OFF
火曜日〜金曜日:TR
土日どちらかに試合

平日の練習は授業後に行っています。

ーー大学サッカーの魅力について

人間としての幅が広がるなと強く感じます。プロサッカー選手になる事だけでなく、各々が様々な夢や目標に向かってサッカーに取り組んでいて、そういった環境下でグラウンドでの活動や寮での生活を送ることによって、多様な考え方や感じ方が身についたかなと思います。

ーー大学サッカーにおける今後の目標について教えてください。

サッカー面では、中学生の頃から意識している関東大学サッカーリーグでの試合出場が1つの大きな目標です。
まずはそこに焦点を合わせた取り組みをこれからも積み重ねていこうと思います。
また当然の事ではありますが、大学でのサッカーを通して1人の人間として成長する事も大切にしていきたいです。

ーー高校サッカーとの違いについて教えてください。

大学サッカーは高校サッカーと比較して、しっかりとオーガナイズされているチームが多いなという印象です。
全てのプレーの質が本当に高いですし、中でもスピードだったり当たりの強さというものは高校サッカーと大きな違いがあると感じます。
また、大会の運営を学生が主体となって行なっている点なども違いかなと思います。

最後に、大学サッカーを目指して頑張っている高校生へ

ーー大学で競技継続の意思のある高校生アスリートに向けてお願いします。

大学生になってみて、高校生の頃にもっと自分のストロングポイントを伸ばすような自主練習に時間を割く必要があったと感じています。
その為、ストロングポイントを磨く事を重点的に自主練を行ってほしいです!

インタビューは以上です!ありがとうございました!

東海大学サッカー部 SNS

twitter

instagram

おすすめ記事

  1. 柔軟性を高めるストレッチについて

  2. 大学サッカー選手の声【東海学生サッカーリーグ編】  常葉大学 中島佳太郎 選手

  3. コンディショニングについて

  4. 大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】  同志社大学 波多野崇史 選手

  5. 大学サッカー監督の声【関西学生サッカーリーグ編】  京都大学 堀井美晴 ヘッドコーチ

  6. 大学学費一覧【北海道学生サッカーリーグ】

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ