大学サッカー選手の声【四国大学サッカーリーグ編】  聖カタリナ大学 青栁成鴻選手

今回は興国高校から聖カタリナ大学へ進学し、大学サッカー部で活躍中の青栁 成鴻 選手に、大学サッカーについてお聞きしました。

プロフィール

お名前
青栁成鴻(あおやぎなるひろ)

出身高校
興国高校

所属大学
聖カタリナ大学 

在籍学部、学科、学年
人間健康福祉学部 健康スポーツ学科 1年(取材時)

なぜ四国大学サッカー1部リーグ”聖カタリナ大学”へ

ーー聖カタリナ大学へ進学した理由とその進学方法を教えてください。

自分は大学を選択する際に「1年生から試合に出場できるかどうか」を条件として大学サッカー部を探していました。また、インカレや総理大臣杯などの全国大会に頻繁に出場しているかどうかも条件の一つでした。というのもプロサッカー選手になるという目標を考えた時に1年生の時から公式戦に出ていれば、公式戦に出場している1年生の選手は他大学をみても多くいないと思うので目立つことができるのではないかと考えたからです。

大学サッカー部を探す中で四国地方は4県しかなく高知大学や聖カタリナ大学が全国大会によく出場していることを知りました。そして聖カタリナ大学は四国の大学の中で愛媛FCというJリーグのチームと唯一提携を結んでいることがわかりました。聖カタリナ大学について詳しく聞いてみると聖カタリナ大学サッカー部の指導者は愛媛FCの方で、さらには練習場所は愛媛FCのグラウンドを使用していることを聞いて魅力的に感じました。他の地域と比べると四国地方のレベルは劣ってしまうけれど1年生から試合に出場できる可能性も感じられたので聖カタリナ大学に進学することを決めました。

進学方法はスポーツ推薦のAO入試でした。

ーー大学の情報や部活動の情報をどう入手していましたか?

大学サッカーを続けている興国高校出身の先輩に聞いたり、指導者からいろいろな情報を得ていました。もし行きたい大学に大学サッカーをやっている先輩がいなくても今はSNSが普及しているのでその大学サッカー部でプレーをしている方に聞くこともできるかなと思います。

四国大学サッカーリーグ”聖カタリナ大学”について

ーー聖カタリナ大学サッカー部について教えてください。

聖カタリナ大学サッカー部はJ2リーグ所属の愛媛FCと提携しているため強力なバックアップもあり充実した練習、トレーニングができます。また、聖カタリナ大学サッカー部は少人数制でやっておりスポーツ推薦者のみしか入部できません。なので質の高い練習を積むことができます。さらには全体での練習が朝練なので時間割や自分の時間の使い方次第では午後に自主練をしたりすることで自分を高めることもできます。

ーー聖カタリナ大学サッカー部の1週間のスケジュールについて。

月:OFF(試合の翌日の場合)
火:朝練(フィジカルトレーニング)
水:OFF(基本)
木:朝練
金:朝練
土・日:試合・練習試合・練習
朝練後には朝食が提供される食事面のサポートがあります。

大学サッカーについて

ーー大学サッカーの魅力について教えてください。

自分自身、大学までサッカーを続ける選手はサッカーがほんとに大好きな子かプロサッカー選手を目指している人がほとんどではないかと思います。そのような強い思いを持っている人でないと「大学でもサッカーを続けたい」ってならないと思うんです。高校サッカーでサッカー人生に区切りをつける人が多い中で大学サッカーまで続けている選手は友達と遊ぶ時間や家族との時間を削ってまでサッカーに情熱を捧げて厳しいトレーニングに取り組んだりしているので大学サッカーをしている選手そのものに魅力を感じます。

また、人間関係が直接プレーに影響してくるなと感じることも大学サッカーならではだと感じます。高校サッカーまでは単純にサッカーの技術がうまい人は試合に出て活躍できていると思います。というのも自分自身大学サッカーを始めてからいくらサッカーの技術が高い選手でもチームメイトと普段の人間関係がよくない選手、過度にエゴイストな選手や日常生活の行いがあまり良くない選手は試合や練習に出てもチーム全体でボールが回らなかったりします。日頃の人間関係や行動がサッカーのプレーにも影響を与えている印象はあります。上手いけどチームメイトと繋がれていないようなイメージです。

ーー大学サッカーを始めて感じた高校サッカーとのギャップとは。

高校サッカーは大学サッカーに比べてサッカーに対しての思いが強く一生懸命に努力しています。一方で大学サッカーでは選手が全員サッカーのために集まっているわけではないのでプロサッカー選手を目指している人もいればそうでない人もいます。授業を自分で組めたり制限される時間が少ないため大学生の方が自由に使える時間は多くなるので選手によってはほんとに自主練する選手もいます。ただそうではない選手は遊びがメインになっていることもあります。けれど、やる気のある選手は徹底してサッカーのためにスポーツ専門の先生にフィジカルメニューの相談しに行ったり、周りの環境を最大限に使って成長しています。

またプレー面では、大学生は精神的にも高校生に比べて成長しているからこそプレーの判断スピードがとても早いと感じました。こうしたらこうとか、プレースピードが圧倒的に早いです。なので、そんなに技術自体はうまくない選手でも判断スピードが速い選手が試合に出て活躍していますし、やるべきことが速い選手が試合に出場しています。高校までは単純に技術のある上手い選手が試合に出れていたと思うのですが、大学ではそういう選手よりチームやエースのために自分の能力、ストロングポイントを最大限に発揮できる選手が試合に出場しています。個を磨くことも大事だけどチームのために自分がどれだけ貢献できるかも大事だなと大学に入ってから感じます。

ーー今後の目標について教えてください。

チームとしては2021年シーズンの結果が振るわなかったので来年は絶対四国リーグで優勝することを目指しています。そして全国の大学サッカーのレベルをチーム全体で感じたいです。

個人としては、在学中にプロサッカー選手になることが目標です。絶対にプロサッカー選手になります。そのために自分の武器であるスピードと個をさらに磨き、チームに貢献できるようにしたいです。自分のためではなくチームのためにできる自分の長所を発揮したいです。

最後に、大学サッカーを目指して頑張っている高校生へ

ーー大学で競技継続の意思のある高校生アスリートに向けてアドバイスがあれば教えてください

セレクションや練習会では常に「自分が一番上手い」と思うようにしていました。また、ひとり一人チームに貢献できるストロングポイントがあると思うのでそのチームに活かせる自分のストロングポイントを一試合に最低2回は絶対に出すと決め、それ以外の部分でボールを取られないように安定して自分のプレーを表現できれば、指導者やスカウトの方はその子がボールを持った時のプレーイメージがしやすくなり合格に近づくのではと思います。チームに貢献できるわかりやすいプレーをすることが大事かなと思います。自分の場合は、スピードで突破し、ちょっと小細工を入れ相手を外し強いシュートを打つことを毎セレクション必ず2回はやるようにしていました。その結果これまでセレクションに合格することができています。

また、トップレベルで活躍するためには「うまい」だけでは活躍できないと思います。実際に、興国高校時代には中学生の時にJリーグ選抜に選ばれていた選手がいましたが今はサッカーから離れています。

自分自身高校時代からサッカーはとても上手いのにやめていく選手を数多くみてきました。どうしてかなと考えた時にそういう選手たちはサッカーがうまくなりたいからサッカーをめちゃくちゃ頑張るのですがサッカー以外のことが考えられずにサッカー以前にひとりの人としての人間性にかけているなと感じました。サッカーは頑張るけど人としての成長ができていないように思えます。細かいところが見えていなかったり。大学までサッカーを続けている選手たちに技術的な部分であまり差はないと思います。そうなった時に周りと違いをつけるためには運だったりちょっとしたがんばりだったりするのかなと思っています。そういうのは日常生活での行いや人としての成長の部分でふとした時に現れたりします。些細なことでも常に意識して生活する必要がある。ボールを使った練習以外に人としての成長も大事だなと感じます。やるべきことをやる。日常生活を全てトレーニング化した方が良いなと思いました。例えば洗濯物を早く干すとか、身の回りを常に綺麗にする、近くのゴミを拾う、など。

自分自身高校時代からそういう考えに気づけていたら違ったのではないかと思うこともあります。今では自分で少しでもいいなと思ったら考えるより先に行動にうつしています。思ったらすぐ行動。これを繰り返しているうちに癖がつき、人としても少しずつ成長していけるのかなと思っています。高校生なら1週間あればまだ変われると思うのでぜひ意識して欲しいなと思います。日常生活の中にヒントは転がっているように感じます。

ーーインタビューは以上です!ありがとうございました!

 

聖カタリナ大学サッカー部SNS

おすすめ記事

  1. 大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】 近畿大学 知念哲矢 選手

  2. 知っておきたい! 大学の学費情報【東京都大学サッカーリーグ】

  3. 大学サッカー選手の声【東京都大学サッカーリーグ編】  桜美林大学 今井聖士 選手

  4. 大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】 大阪体育大学 中山雅斗 選手

  5. 大学入試情報一覧【千葉県大学サッカーリーグ】

  6. 大学のスポーツ推薦 【関東大学サッカーリーグ】

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ