大学サッカー選手の声【九州大学サッカーリーグ編】  鹿屋体育大学 吉田真那斗 選手

今回は浜松開誠館高校から鹿屋体育大学へ進学し、サッカー部で活動されている吉田 真那斗選手に、大学サッカーについてお聞きしました。

プロフィール

お名前
吉田真那斗

出身高校
浜松開誠館高校

所属大学
鹿屋体育大学

所属学部・学科
体育学部 スポーツ総合課程

”鹿屋体育大学” 選択のわけ

ーー鹿屋体育大学への進学理由、進学方法を教えてください。

進路選択の際に浜松開誠館高校のコーチに鹿屋体育大学サッカー部出身のOBの方がいたので話を聞きました。実際に練習参加をしてみて自分にあっていると感じたこと、自分を必要としてくれていたことがきっかけになり進学を決めました。体育大学でスポーツを学びながらサッカーができる、スポーツが盛んな大学ということも魅かれました。

推薦入試で進学しました。

九州大学サッカーリーグ1部
“鹿屋体育大学サッカー部” について

ーープレースタイルについて教えてください

攻撃面では基本的に後ろから丁寧にボールを繋いで前進していくスタイルをとっています。昨年からは丁寧なビルドアップに加え、切り替えの速さにもこだわってトレーニングからやっているので今まで以上にアグレッシブなサッカーを見せていけるんじゃないかなと思っています。塩川監督は戦術家でありながらもあまりフォーメーションにこだわらずに選手の特徴を生かしたフォーメーションを組むことが多いです。入学当初は3-4-2-1でしたが今は4-4-2が多いです。ポジションにこだわらず全体が流動的に動いてスペースを開けてそこを使ってというふうにやっています。

ーー1週間のスケジュールはこちら

ーー鹿屋体育大学サッカー部の魅力とは

松井選手佐藤選手の記事をご覧ください。

大学サッカーについて

ーー大学サッカーの魅力、大学サッカーに進んでよかったと感じていることについて教えてください。

高校サッカーと比べたら注目度は低いです。でも実際にプレイヤーからしたら本気でプロになりたい選手が高校・ユースから上がってくるのでレベルが本当に高い。プロとも試合ができ、プレースピードも高校とは全然違うので選手として成長できます。高校だったらここは寄せてこないでしょ、みたいなところで寄せてきます。

ーーこれまでの2年間の大学サッカーを振り返って。

自分は1年生の頃から試合に出させてもらってきました。ですが毎年自分の調子の良い時に怪我をしてしまっています。去年は九州選抜としてDENSOカップに出させてもらったり、今ではJクラブの練習参加もさせてもらったりしています。怪我で離脱をしてしまうこともありますが、今のところ自分が描いていたシナリオ通りにこれているかなと思います。ただ、ここで満足するのではなく確実にプロサッカー選手になれるように取り組んでいきます。

ーー吉田選手にとっての大学サッカーとはどんな場所ですか。

人としても選手としても成長できる場所です。自分で考えてプレーすることが大学サッカーの良いところでも悪いところでもあると思っています。高校ではある程度縛られながらサッカーをしてきたと思います。プロになるとサッカーが職業になりサッカーをするしかなくなります。大学では自分で考えて行動することが多くなります。サッカーがしたくないならしなければいい。サッカーで何かを成し遂げたいのであればそれ相応の努力をしないといけない。全て個人の自由になってきます。そこが良いところ、悪いところに繋がってると思います。

ーーサッカーにおける今後の目標について。

チームとしては全国で優勝したいです。関東、関西の強豪校はいますが、頂上を目指したいです。個人としては大学在学中にプロ内定したいです。これはあくまで通過点ではありますが、第一の目標です。

ーーストロングポイントを教えてください。

スピードと運動量、積極的な攻撃参加が、持ち味です。チームの中で1.2位を争うスピードを持っています。だからこそ誰にも負けたくないです。高校時代からランメニューやメンタルの部分を鍛えられてきたのでどこにでも顔を出せるようなスタミナを持っています。サイドバックではあるもののチームで一番得点をとっています。

最後に、スポーツ推薦(セレクション)を目指す高校生アスリートに向けて

ーー大学で競技継続の意思のある高校生アスリートに向けてアドバイスやメッセージをお願いします。

自分の目標を叶えるためにはどこの大学にいくべきなのかよく考えてみてください。プロになりたいのであればプロになれそうな大学を自分でリサーチする必要があると思います。練習参加できるなら練習参加してみて決めるのも一つだと思います。大学まで進んだらあとは自分次第です。どこまで自分の目標にために頑張れるか、そこに尽きます。

セレクションや練習会では緊張してしまうかもしれませんが自分のストロングポイントを出せるように準備しておいてほしいです。1,2回の練習参加のチャンスでどれだけ自分はこんだけの良さを持っている、ことをアピールできるかどうかなので。

ーー1年目から活躍できている秘訣はどこにあると思います。

高校の終わり頃から大学サッカーを見据えていたことにあると思っています。そのために自分は筋トレ、食事の量などを見直して身体を改善してきました。週3.4でジムに通い、1ヶ月で4キロ増量してたこともあります。能力の部分では正直大学生に比べて劣る部分はないと自分では思っていたので身体を改革したことが今に繋がっていると思っています。一つの選択肢ではあるものの大学サッカーを目指している選手みんなに合うとは限らないので自分にあった方法を見つけられるようにまずは取り組むと良いと思います。

ーーインタビューは以上です!ありがとうございました!

鹿屋体育大学サッカー部SNS

吉田真那斗選手SNS

おすすめ記事

  1. 大学サッカー監督の声 同志社大学  望月慎之 監督

  2. 大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】  関西大学 芝山和輝 選手

  3. 大学サッカー 競技場一覧 【関西地方】

  4. 大学サッカースタッフの声【九州大学サッカーリーグ編】  西南学院大学 碇野要 スタッフ

  5. 大学サッカー選手の声【関東大学サッカーリーグ編】  早稲田大学 柴田徹 選手

  6. パートナーストレッチスタンダードテキストとは

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ