大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】 近畿大学 知念哲矢 選手

今回は長崎総合科学大学附属高校サッカー部から近畿大学サッカー部を経て、現在は浦和レッズで活躍している知念 哲矢選手に、大学サッカーについてお聞きしました。

プロフィール

お名前
知念哲矢

出身高校
長崎総合科学大学附属高校サッカー部

出身大学
近畿大学

”近畿大学” 選択のわけ

ーー近畿大学体育会サッカー部への進学理由、進学方法を教えてください。

高卒プロを目指していましたが難しく、小嶺先生に近畿大学を紹介していただいたことがきっかけです。高校までは沖縄と長崎で過ごす中で関東関西のチームと試合をすると九州にはないようなレベルの高いサッカーができると感じ、そのような環境に身を置きたいと思ったので近畿大学を選びました。近畿大学を調べているうちに受験者数が全国1番とかで大学としての魅力も感じていました。

関西学生サッカーリーグ2部 ”近畿大学体育会サッカー部” について

ーー近畿大学体育会サッカー部の魅力について教えてください。

サッカーをするための環境が整っていることが魅力だと思います。近畿大学サッカー部のグラウンドは全面人工芝です。長期休みには遠征もありましたし、関西の強豪との試合も多くありました。さらにガンバ大阪やセレッソ大阪といったプロ相手に練習試合をさせていただくこともあったのでいい経験を積むことができていました。

ーー尾内監督は知念選手が1番変化が見られた選手だったと仰っていましたが、当時から意識していたこととかはありますか?
1,2年時には、怪我が多く「プロになりたい」という想いはありましたが、実際どうやったらプロになれるかという具体的な道標はなく、ぼんやりとした想いでした。3年生になり一個上の先輩がスカウトに声をかけてもらいプロになったのを見ました。その時にスカウトの方から僕にも「来年期待しているね」と言っていただき、それが自分にとってすごく大きかったです。実際にプロになった先輩と同じピッチでプレーして、同じく声をかけてもらい、自分の中でもプロが明確に見えてきたので、そこから意識的にサッカーについて考える時間を増やしました。

ーーやはりプロと大学では違いはありますか?
正直全然違いますね。止めて蹴るの技術の違いもそうですが、中でもサッカーに関する知識や戦術、個人戦術が特に違いを感じました。もしかすると技術や脚の速さは大学生でも通用する選手もいると思いますが、それ以上にサッカーIQがすごく高くて、考えてサッカーをしていると思います。逆に常に考えてないと通用しないですし、自分もプロ1年目はそこで苦労しました。

1

2

おすすめ記事

  1. 大学サッカー 三岐リーグに所属する大学の就職状況

  2. 大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】 京都産業大学 食野壮磨 選手

  3. 大学サッカー選手の声【関東大学サッカーリーグ編】  早稲田大学 柴田徹 選手

  4. 大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】  関西学院大学 大塚翔選手

  5. 大学サッカースタッフの声  日本体育大学 櫻井雄太 コーチ

  6. 大学サッカーの可能性【カタールW杯予選編】

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ