サッカー選手のための股関節ストレッチ 大臀筋

この記事では大臀筋へのパートナーストレッチのやり方を動画とともに紹介しています。

ストレッチ①

開始姿勢

選手 ー 仰向け
ストレッチする人 ー 選手の右膝の内側

手順

1.選手の股関節・膝関節を90度曲げます。
2.選手の膝は固定したまま、股関節を外側に開きます。
3.2を維持しながら、選手の股関節をさらに曲げていきます。

ポイント・注意

・膝、足関節の外側へのストレスが生じないようにする。
・股関節を天井方向に引っ張りながら実施する。
・非ストレッチ側の脚が外に逃げないように足でロックする。
・選手の股関節の詰まり感や膝の違和感が出ない範囲で実施する。

ストレッチ②

開始姿勢

選手 ー 仰向け
ストレッチする人 ー 選手の左骨盤付近

手順

1.選手の左膝を曲げさせます。
2.臀部の中央を手掌で圧迫します。
3.圧迫したまま、股関節を外に開いたり・内に戻したりします。
4.圧迫する部位を変えながら実施します。

ポイント・注意

・臀部の下部から外側まで、圧迫部位を変えながら実施する。
・揉まない。
・足関節の外側へのストレスに気をつける。

これ以外にも効果的なパートナーストレッチを学べるテキストはこちら

おすすめ記事

  1. 大学サッカー選手の声【関東大学サッカーリーグ編】 日本大学 八重樫尋斗選手

  2. 大学サッカー選手の声【東海学生サッカーリーグ編】  常葉大学 古長谷千博 選手

  3. 大学入試情報一覧【東海学生サッカーリーグ】

  4. 大学サッカー選手の声【九州大学サッカーリーグ編】  鹿屋体育大学 松井悠 選手

  5. 筑波大学蹴球部 インタビューまとめページ

  6. 大学偏差値一覧 【千葉県大学サッカーリーグ】

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ