【2022年度】大学サッカー Jリーグ内定者 東海

2022年度の大学卒業予定者でJリーグ内定が決まっている大学サッカー選手を一覧にまとめました。

今回は東海学生サッカーリーグ編です。東海学生サッカーリーグからは4大学8名の選手がJリーグ内定しています。

東海学生サッカーリーグ

1部リーグ

常葉大学サッカー部 1名

速水修平 選手 いわきFC(J2)
詳細はこちら

インタビューはこちら

あわせて読みたい:常葉大学サッカー部 インタビュー集

岐阜共立大学サッカー部 1名

横山智也 選手  FC岐阜(J3)
詳細はこちら

中京大学サッカー部 3名

水口 湧斗 選手 SC相模原(J3)
詳細はこちら

大嶋 春樹 選手 Y.S.C.C.横浜(J3)
詳細はこちら

小酒井 新大 選手 大分トリニータ(J2)
詳細はこちら

東海学園大学サッカー部 3名

和田 侑樹 選手 FC岐阜(J3)
詳細はこちら

楠本 羽翼 選手 FC岐阜(J3)
詳細はこちら

伊藤 拓巳 選手 カターレ富山(J3)
詳細はこちら

2023年1月10日現在、大学サッカー部所属のJリーグ内定者は合計48大学、139名です。

今後もJリーグ内定者がわかり次第情報を更新していきます。

おすすめ記事

  1. 大学を決める際に必ず知っておきたいこと 大学偏差値一覧 【東海学生サッカーリーグ】

  2. 大学サッカー選手の声【関西学生サッカーリーグ編】  桃山学院大学 辻颯人 選手

  3. 大学入試情報一覧【北信越大学サッカーリーグ】

  4. 大学別現役プロサッカー選手数一覧【北信越・東海大学サッカーリーグ編】

  5. 大学を決める際に必ず知っておきたいこと 大学偏差値一覧 【東京都大学サッカーリーグ】

  6. 大学サッカー選手の声【四国大学サッカーリーグ編】  高知大学 濱琳太郎選手

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ