今回は鹿屋体育大学サッカー部でトレーナーとして活動されている北園 海さんに、大学サッカーについてお聞きしました。
プロフィール
お名前
北園海
【経歴】
池田病院
鹿屋体育大学
鹿屋中央高校
女子ソフトボール(実業団)
大学サッカー九州選抜
全日本大学サッカー選抜
ーートレーナー(理学療法士)を目指したきっかけを教えてください。
幼少期からサッカーが大好きでサッカー選手をサポートするお仕事につきたいと思ったことがきっかけです。初めは理学療法士の存在も知らず、ただスポーツトレーナーになりたいくらいの感覚でした。でも神村学園高校時代のコーチが理学療法士という職業を教えてくれて目指すようになりました。
ーー鹿屋体育大学サッカー部のトレーナーへなられたきっかけを教えてください。
きっかけは当時勤務していた病院がスポンサーになったことでした。それから練習を見学させてもらった時に国立の体育大のイメージと現実にギャップがありました。私でもここで何か出来ることがありそうだと感じたこと、ずっとサッカー現場に携わりたかったことからサッカー部に関わらせていただくようになりました。
ーー鹿屋体育大学サッカー部について教えてください。
鹿屋体育大学サッカー部にはサッカーに集中できる環境があります。周りに誘惑がないからこそ自分のやりたいことに打ち込めます。なので明確な目標を持ってやってくる選手にとっては自分と向き合える環境があるのですごくいいと思います。
ーー代表クラスの選手に共通していることは?
目標を持っていてそれに向かってブレずに努力できる選手は伸びています。試合に出れない期間があっても日々のルーティーンを確実にこなしていたり、練習以外の時間を自分のためにうまく使えているような選手ですね。やらされではなく、当たり前にできている、習慣として身についていると思います。準備や片付けにしても自分が何をするべきか上手い選手こそよく気づいて行動します。
ーー今後の北園トレーナーの目標について教えてください。
トレーナーとしてW杯の舞台に立ちたいです。海外のチーム、Jリーグチームでのトレーナー活動も目標です。年齢に関係なくチャンスがあればどんどん挑戦し、自分が行動することで将来プロを目指す選手達の頑張るきっかけになれたらと思います。
ーー北園トレーナーの強みとは?
リスク管理の知識あることです。病院勤務時代に心臓リハビリテーションの立ち上げに関わらせていただきました。この経験が今のスポーツ現場にも繋がっています。
ーー大学で競技継続の意思のある高校生アスリートに向けてアドバイスやメッセージをお願いします。
自分で大学を調べて選んで進んでほしいです!SNS等を活用すれば大学サッカーの情報を入手できるようになってきているので海外サッカーやJリーグについて調べるように大学サッカーについてもたくさん調べてほしいです。また、大学サッカーをみる機会を作ってみてください。大学サッカーのレベルを知った時に今の自分との差を実感したり、大学サッカーの魅力を感じられると思います。自分のプレーの特徴やストロングポイント・ウィークポイントを理解してストロングポイントを伸ばすために進みたいのか、ウィークポイントを改善するために進みたいのか、を明確にした上で大学を選択するだけで全然4年間の過ごし方も変わってくると思います。チームによって特徴があるので。なので高校生のうちから日々見直しながら整理できるといいですね!!
ーーインタビューは以上です!ありがとうございました!
北園海トレーナーSNS
鹿屋大学サッカー部SNS