大学別現役プロサッカー選手数一覧 【関東大学リーグ編】

日本体育大学  24名



日本体育大学からは24人の現役プロ選手を輩出している。J1では3名、J2では13名、J3では8名とJ1に所属している選手の割合が少ないが、名古屋グランパスの稲垣 祥選手や浦和レッズ岩尾 憲選手などチームの中心で活躍する。

 

拓殖大学    10名



拓殖大学からは10人の現役プロ選手を輩出しており、J1は1名、J2は5名、J3は4名の選手が在籍する。
川崎フロンターレの小林 悠選手やFC琉球の池田 廉選手などが挙げられる。
J2のツエーゲン金沢には三浦 基瑛選手、長峰 祐斗選手、黒木 謙吾選手の3名が所属しており、DF
コンビに期待したい。

▼その他の拓殖大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
ザスパ草津 奥村 晃司 テゲバジャーロ宮崎 三村 真
AC長野パルセイロ 山中 麗央 YSCC横浜 佐川 亮介
テゲバジャーロ宮崎 小野寺 達也

 

関東学院大学  11名



関東学院大学からは11名の現役プロ選手を輩出している。
現状、J1には関東学院大学の選手は在籍していないが、J2には4名、J3には7名の選手が在籍している。
ベガルタ仙台富樫 敬真選手やジェフユナイテッド千葉の見木 友也選手などが挙げられる。

▼その他の関東学院大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
ブラウブリッツ秋田 普光院 誠 FC今治 中川 風希
ヴァンフォーレ甲府 林田 滉也 YSCC横浜 土館 賢人
ヴァンラーレ八戸 萱沼 優聖 福島ユナイテッドFC 北村 椋太
アスルクラロ沼津 武者 大夢 鹿児島ユナイテッドFC 薩川 淳貴
アスルクラロ沼津 北 龍磨
   

 

産業能率大学  13名



産業能率大学からは13名の現役プロ選手を輩出している。
現状、J1には産業能率大学の選手は在籍していないが、J2には4名、J3には9名の選手が在籍している。
ヴァンフォーレ甲府野澤 陸選手や徳島ヴォルティスの浜下 瑛選手などが挙げられる。

▼その他の産業能率大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
ブラウブリッツ秋田 吉田 伊吹 福島ユナイテッドFC 河西 真
モンテディオ山形 吉田 朋恭 福島ユナイテッドFC 上畑 佑平士
藤枝MYFC 久富 良輔 松本山雅FC 小松 蓮
カマタマーレ讃岐 遠藤 元一 ガイナーレ鳥取 新井 泰貴
アスルクラロ沼津 篠崎 輝和 アスルクラロ沼津 渡邉 りょう
アスルクラロ沼津 佐藤 尚輝    

東京国際大学  6名



東京国際大学からは6名の現役プロ選手を輩出しており、J1は1名、J2は3名、J3は2名在籍している。
湘南ベルマーレの富居 大樹選手やブラウブリッツ秋田才藤 龍治選手などが挙げられる。
J2の水戸ホーリーホックには楠本 卓海選手、音泉 翔眞選手の2名が在籍している。

▼その他の東京国際大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
藤枝MYFC 川島 將 愛媛FC 進 昂平

東京国際大学所属選手インタビュー

日本大学    8名



日本大学からは8名の現役プロ選手を輩出している。
現状、J1・J2にそれぞれ2名、J3には4名の選手が在籍している。
湘南ベルマーレの舘 幸希選手や北海道コンサドーレ札幌の金子 拓郎選手などが挙げられる。

▼その他の日本大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
ヴァンフォーレ甲府 山内 康太 FC岐阜 岡本 享也
栃木SC 大森 渚生 福島ユナイテッドFC 吉永 大志
藤枝MYFC 杉本 拓也 YSCC横浜 谷 俊勲

日本大学所属の選手のインタビューはこちらから

青山学院大学  5名



青山学院大学からは5名の現役プロ選手を輩出している。
J1には2名、J2には2名、J3には1名の選手が在籍している。
浦和レッズ小泉 佳穂選手や京都サンガ荒木 大吾選手などが挙げられる。

▼その他の青山学院大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
水戸ホーリーホック 後藤田 亘輝 ガイナーレ鳥取 小澤 秀充
横浜FC 武田 英二郎

 

城西大学   2名

城西大学からは2名の現役プロ選手を輩出している。
J2とJ3にそれぞれ1名ずつ在籍している。
J2のツエーゲン金沢に所属している片倉 誠也選手、J3のFC岐阜に所属しているンドカ チャールス選手は両選手とも2021年シーズン加入の選手で2年目となる2022年シーズンでの飛躍が期待される。

 

東海大学   10名

東海大学からは10名の現役プロ選手を輩出している。
J1には1名の選手が、J2には3名の選手が、J3には6名の選手がそれぞれ在籍している。
湘南ベルマーレの堀田 大暉選手やザスパ草津の岩上 祐三選手などが挙げられる。

▼その他の東海大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
栃木SC 面矢 行斗 藤枝MYFC 内山 圭
徳島ヴォルティス 佐藤 晃大 FC今治 武井 成豪
ロアッソ熊本 酒井 崇一 テゲバジャーロ宮崎 石井 健太
いわきFC 米澤 哲哉 ガイナーレ鳥取 小林 陸玖
YSCC横浜 吉田 明生    

 

東京学芸大学   13名

東京学芸大学からは13名の現役プロ選手を輩出している。
J1には1名の選手が、J2、J3には6名の選手がそれぞれ在籍している。
サンフレッチェ広島の茶島 雄介選手が挙げられる。横浜FCの高橋 秀人選手は日本代表選出・出場経験がある。

▼その他の東京学芸大学出身選手はこちら

チーム名 選手名 チーム名 選手名
岩手グルージャ盛岡 脇本 晃成 FC琉球 武沢 一翔
岩手グルージャ盛岡 色摩 雄貴 ヴァンラーレ八戸 藤井 航大
岩手グルージャ盛岡 鈴木 魁人 藤枝MYFC 鈴木 翔太
ブラウブリッツ秋田 安田 祐生 松本山雅FC 住田 将
ファジアーノ岡山 廣木 雄磨 カターレ富山 佐々木 陽次 
アスルクラロ沼津 河田 稜太    

 

最後に

関東リーグの加盟チームだけで、Jリーグ在籍の大学出身選手全体の約60%を占める割合になっている。
リーグのレベルも高い分、関東1部2部関係なく現役プロ選手が輩出されている印象を抱く。
チーム内の競争は確実にレベルの高いものになるが、プロ選手になるため、関東大学サッカーリーグで
プレーをすることも
大きな選択肢となりそうだ。

1 2

3

おすすめ記事

  1. パートナーストレッチスタンダードテキストとは

  2. 大学サッカー選手の声【関東大学サッカーリーグ編】 中央大学 有田恵人 選手

  3. 大学サッカー 競技場一覧 【北海道地方】

  4. 大学サッカー選手の声【関東大学サッカーリーグ編】 桐蔭横浜大学 山内日向汰 選手

  5. 大学サッカー 三岐リーグに所属する大学の就職状況

  6. 大学サッカー選手の声【東京都大学サッカーリーグ編】  桜美林大学 杢代優 選手

人気記事ランキング

  1. 1位

    関東大学サッカーリーグ